INITIATIVES

東電運輸の取り組み

HOME > 東電運輸の取り組み

働き方改革を進める中、SDGsを通じて弊社に携わる全ての人が
より良くなる事を、また世界の安心・安全が確保されるよう前進していく。

運輸業は、産業の下支えとなり、人々の暮らしに密接にかかわる業界です。弊社では、まず、社員の暮らしが豊かであり、心身ともに健全な状態でドライバーとして業務に携わることを大切にしています。事故ゼロを守り抜き、常に感謝の心を忘れることなく、グループ一丸となって社業に取り組んでまいります。

安全についての取り組み

SAFETY

  • 月例安全会議
  • 車両点検
  • 教育訓練
    社内外研修
  • 東電グループ
    安全決起大会

安全決起宣言

私たちは、感謝の気持ちを持ち、事故ゼロで社会貢献できるよう、グループ一丸となり、全力で事故撲滅に取り組むことを宣言します。

月例安全会議

弊社では、定期的に、そして様々な機会を利用して継続的に、全社員を対象により安全・安心な運行を目指すための報告や意見交換の場を設けています。これらの会議は、乗務員の安全に関する意識を高め、プロドライバーとしての職務邁進にも役立ちます。さらに、経営陣や乗務に携わらない従業員も含めて、この安心・安全への意識が社会の繁栄に寄与するべく全力で取り組んでまいります。

車両点検

道路運送車両法に基づく法定点検はもちろん、安全・安心な運行のために、日々欠かすことなく徹底した車両点検を行っています。交通社会の一員として安全安心を心がけることはもちろん、これにより車両の稼働率を高め、お客様のご要望に応えられる運輸・物流パートナーを目指します。また、自然環境を守るため、輸送業の使命として排気ガスの状況には特に注意し、タイヤ空気圧を適正に保つことで省燃費を心がけ、地球温暖化防止や化石燃料枯渇延命に少しでも貢献するべく努力を惜しみません。

教育訓練・社内外研修

弊社では事故を未然に防ぐため、新人研修はもとより、慣れなどから起こりうる習慣・態度を是正するため、全乗務員を対象として定期的に研修を行っています。社内の指導体制の充実はもとより、社外からも様々な実績をお持ちの講師を招聘。座学と実習の双方向からの鍛練に努め、運転技能や車両の知識を高め、運輸・物流に携わるスペシャリストとしての意識の向上を図ります。これらの取り組みによって、従業員一人ひとりの自覚を促し、安全・確実に職務を遂行するプロフェッショナル集団を目指します。

東電グループ安全決起大会

安全決起宣言として「私たちは、感謝の気持ちを持ち、事故ゼロで社会貢献できるよう、グループ一丸となり、全力で事故撲滅に取り組むことを宣言します。」の理念を共有し、改めてグループ全社員の統一意思とするために、例年「東電グループ安全決起大会」を行っています。その年のテーマに応じた座学や実習などの講習を併催し、また新たな一年の安全を一同で誓います

環境についての取り組み

ENVIRONMENT

  • SDGsへの取り組み
  • エコ運転への取り組み
  • 意識向上と
    美観への取り組み

SDGsへの取り組み

持続可能な社会を形成する企業の一員として、世界規模で取り組まれているSDGsに対して、真摯に向き合い行動を起こします。

エコ運転への取り組み

排気ガスを可能な限り抑える運転技術を身に着け、エコ運転を率先して行います。2030年に向けて社用車には全車ハイブリット車及び電気自動車を導入しています。

意識向上と美観への取り組み

[トラック=環境を汚す乗り物]という一般的な観念を少しでも払拭していただけるように、従業員一人ひとりが常に車両を美しく保つ努力を怠らず、社屋と社屋周囲の清掃も重視します。

社員についての取り組み

EMPLOYEE

  • 健康管理
  • 働き方改革

健康管理

2018年6月全国健康保険協会三重支部より健康推進事業所の認定を頂きました。従業員の健康促進を促し、心身共に元気で充実し働くことが出来る会社を目指し、指導と支援を行っています。健康な身体があってこその充実した生活にほかなりません。弊社の経営理念「安善・安前・安全」に基づいて、これからも全社をあげて健康づくりに取り組んでまいります。

健康宣言書
平成30年6月に、健康経営へと取り組む基盤となる「健康宣言書」を作成しました。この健康宣言書の内容を社員の心身の健康のために役立ててまいります。

働き方改革

お客様のご要望を叶えることはもちろんですが、まず、ドライバーの心身に負担のかからない運行スケジュールを徹底し、休暇もしっかりと取れる体制づくりへと取り組んでいます。出産・育児のための休暇をはじめ、時短の就労など、働く母親を応援する職場環境も順次整いつつあります。